Japan Minecraft Servers
サーバー一覧
イベント
ヘルプ
PE Servers
登録
ログイン
ホーム
/
鼻毛鯖
/
コメント
DragoNBeY
3339日前
リスポーンで着ないw
DragoNBeY
3339日前
本当にすいませんでした
MelinaLP
3339日前
少々お待ちくださいね。
MelinaLP
3339日前
もう入れると思いますよ
DragoNBeY
3339日前
すいません、鯖主さん。3月23日にBANされたものですが、なぜ、BANされたかわ、分かります。pvpで、ハックを使ってしまったことです。
いつも鼻毛鯖で、楽しんでました。でも、ハックという誘惑にまけて、使ってしました。
これからも楽しく遊びたいです。
もうこのようなことをしないと誓います。お手数かけますが、どうか、BAN解除申請お願いします。
monkeyyychan
3339日前
聞かなくてすみません。僕が悪かったです。
MelinaLP
3339日前
そりゃそうでしょ。あなたが悪いです。
今後、あなたはこのページに書き込み出来ません。
monkeyyychan
3339日前
透過系MODってちーとに入るんですか?
MelinaLP
3339日前
透過等で鉱石の場所が分かるのはチートだと理解出来ませんかね。
透過がチートだとは知らなかったという言い訳は通用しませんよ。それなら先に聞けば良い話ですからね。
monkeyyychan
3339日前
もうBAN解除できませんか?
MelinaLP
3339日前
無理でしょうね。
monkeyyychan
3339日前
すみません。僕なんでBANされたんですか?
MelinaLP
3339日前
透過系のチートです。自身が一番よく分かってると思いますけど。
namekobito616
3340日前
ありがとうございます
namekobito616
3340日前
いつも楽しくやらせていただいています!一つ質問です。日本語MODと軽量化MOD入れてもよろしいのでしょうか?
ichicaful
3340日前
こんにちは。それらのMODは許可されていますよ。
私も入れて遊んでいます。
silva18
3341日前
silva18がネザーゲートで閉じ込められたので対応お願いします。
座標は823/74/-212になります。
silva18
3341日前
書き漏れてました。
鬼畜鯖になります。
silva18
3340日前
とりあえず死んで出れたのでゲートの対応だけお願いします。
MelinaLP
3340日前
対応完了
Oatricide
3341日前
今思ったんですが、鬼畜鯖の修羅とかって北斗の拳からですか?
MelinaLP
3341日前
ええ、修羅の国でのランクを参考にしてます。
MelinaLP
3341日前
ところであなたとあなたのサブ垢もBANされてますよ。
Oatricide
3341日前
あらら。
MelinaLP
3340日前
あらら。さようならドスケベ
goripon1905
3341日前
遅れてすみません。
この鼻毛鯖でチートを利用したことに対してとても反省をしております。
もう二度と鯖でチートを絶対に使用しないのでどうかBANを解除していただけませんか?
お願いします。
(MOD(TMI・Xray・日本語入力MODなど)はすべて抜きました)
MelinaLP
3341日前
ダ メ で す
goripon1905
3341日前
え
goripon1905
3341日前
そこを何とかおねがいします
haribo0120
3341日前
あのねえ、しつこいよ?
このサーバーでは、最大限にみんなが自由に遊べるようにチート以外のことはOKしてくれてるのにそのチートをしたということは、鯖主とみんなを裏切ったということと同じなんだよ。
ほとんどの人は大事な約束事を破り、裏切った人をもう一度信用するのは無理なんだよ。
だから諦めて別のサーバーで「ルールを守って」あそんでくれたら鯖主も喜ぶよ。
鯖主、代弁スマソ
renshi0707
3343日前
バージョン1.8で正しくアドレスを入れたのにサーバーに入れません。
なぜでしょうか?
ちなみに鼻毛サーバーに入ったことは一度もありません。
Tarosu12
3343日前
入れないときはエラーの文を貼れば誰かが対応してくれます
Tarosu12
3344日前
村人も牛たちと同じく屠殺されるんですか?
また、屠殺される基準は何でしょうか?
Defo_16
3344日前
村人も屠殺されます。
基準は非公開です。
Hyuga_Zuiun
3343日前
村人家畜扱いェ・・
Oboro_T0fu
3344日前
kickされてしまいました。どうしてでしょう?
それと、どうしたらログイン可能になりますか?
MelinaLP
3344日前
何度かアナウンスしたと思いますが、メンテです。
毎朝15分ほどメンテしてます。9:15に復帰予定です。
ulpfireflower
3344日前
すみません保護について質問なのですが保護をしようとすると「This claim would be too small. any claim must be at least 10 blocks wide.」と表示され保護することが出来ません。範囲内のブロック数かと思いブロック数を多くしてみたり、範囲をひろげたりしてみたのですが同じくメッセージが表示されるだけでした。
どうすれば保護することができるか教えていただきたいです。
keymoon_
3344日前
10×10以上の範囲でないと保護できません。
たとえば、9×50の範囲などでも保護できません。
ulpfireflower
3344日前
ありがとうございます!おかげで保護を行うことができました…!ありがとうございました。
ichicaful
3344日前
その英文の意味は、「保護が小さすぎます、最低でも10✕10以上の大きさにしてください」という意味です。
また、範囲を広げてみたが同じメッセージが出るとおっしゃっていますが、どちらか1片が10に満たない大きさだった、
もしくは別の英文メッセージが出たのではないでしょうか?
もし10✕10以上の大きさにしても保護出来ない場合は、他の人の保護と被っている可能性があります。
自分や他人の保護の場所を調べるには木の棒で地面を右クリすると可視化されますのでお試しください。確認しながら自分の保護を確保出来ると思います。
ulpfireflower
3344日前
丁寧にありがとうございます。確認してみると1辺が10に足りておらずできていませんでした。
おかげさまで保護をかけることが出来ました。ありがとうございました!
連続での質問で申し訳ないのですが、所持している保護ブロック数はx、z軸範囲のブロック数でy軸の範囲は関係ないのでしょうか?
家のy軸頂点と底面の角に向けて保護をかけたつもりが、棒で確認してみると家の範囲外の、下にある土ブロックにも保護がかかっているようでしたので。。。
ichicaful
3344日前
保護が無事かけられたようで良かったです。
保護範囲のブロック数にY軸は関係ないですよ。あくまでX軸だけの数です。
保護をかけたら、岩盤から上空まで全て保護されるのが仕様です。
ulpfireflower
3343日前
なるほど、初心者でも割と広範囲に保護できるのですね。
親切丁寧な回答で本当に分かりやすかったです。ありがとうございました!
sousou123
3345日前
土地保護って何日ログインしなかったら自動で消されますか?
MelinaLP
3345日前
自動では消去されません。管理者による手動です。
譲渡申請をすればその保護の土地を初期化して申請者に保護の所有権を渡しますが、申請はHP復旧まで待ってください。
sousou123
3345日前
ありがとうございます!
MelinaLP
3345日前
現在のショッププラグインを4月1日のメンテナンスをもって廃止します。
ショップに出品しているアイテムは消失してしまいますので、今月中に回収しておいてください。
mysteryyutaman
3345日前
鬼畜鯖にてmisteryutamanがネザゲにはまって出られない状態です。
座標は80/662です。
お忙しいところ申し訳ありませんが対応お願いします。
MelinaLP
3345日前
対応しました
MelinaLP
3346日前
現在のショッププラグインを4月1日のメンテナンスをもって廃止します。
ショップに出品しているアイテムは消失してしまいますので、今月中に回収しておいてください。
komaro
3346日前
shopプラグインが
なくなるということはそれらの取引使われていたmoney も消えるということですか
MelinaLP
3346日前
いいえ、エコノミー(お金)プラグインを利用して、ショッププラグインを使っていたので、ショッププラグインを別のものに変更してもエコノミープラグインはそのまま継続されます。
Oatricide
3346日前
そうするとエコノミープラグインはどのように使われることになるのですか?
MelinaLP
3345日前
新たに導入するショッププラグインで使われることになると思います。
Oatricide
3345日前
分かりました!
<< 前へ
1
...
79
80
81
82
83
84
85
...
130
次へ >>