Japan Minecraft Servers
サーバー一覧
イベント
ヘルプ
PE Servers
登録
ログイン
ホーム
/
鼻毛鯖
/
コメント
koromo22
3710日前
そういえば私も貰えないな・・・
chocoseiya
3710日前
投票したのになぜかダイヤとお金がもらえない。。。
MelinaLP
3711日前
イベント自体はプレイヤーが自分で企画して結構ですので、サーバーがすべて把握している訳ではありません。
イベントワールドに関しては鼻毛鯖ホームページのminecraft>仕様のページにある通り、鼻毛7本から利用可能です。
イベントワールドを利用する際は鼻毛鯖ホームページのフォーラム>minecraftフォーラム>イベント企画案トピックで申請することになっていますので確認してください。
kyanepoyo
3711日前
おお!早めの復旧ありがとうございます!
ところで、イベントの予定とかってあったりしますか?イベントサーバーはあるのにこれまでイベントをやっているところを見たことがないので、あるんだったらどんなものか知りたいです!
MelinaLP
3711日前
大変長らくお待たせしました!
無事サーバー復旧しました。
MelinaLP
3711日前
全ての鼻毛鯖のサーバーPCは我が家にあるので、webサーバーも現在利用できません。復旧を待ってください。
kyanepoyo
3711日前
http://hanageserver.com/も落ちてる … �ね??
全くアクセスできませんでした。
MelinaLP
3711日前
NTTよりレンタルしているホームゲートウェイの挙動がおかしく、鯖を解放出来ない状態です。本日3月17日の午前中に代替機を持ってきてくれるそうなので、復旧は早くて正午くらいになりそうです。
Alferra
3712日前
鯖落してる・・?
koromo22
3712日前
鼻毛の本数に応じて保護数の制限上げて欲しいです。
やっぱサーバー負荷大きいんですかね@@;
katuo0502
3712日前
あまりマルチしたことないのですが入ってもいいですか?
MelinaLP
3712日前
どうぞどうぞ、いらっしゃいませ~(´^o^`)
kyanepoyo
3712日前
2週間以上ログインが無いプレイヤー報告トピックに15日22時間ログインがないプレイヤーの情報を載せておきました。よろしければ保護解除の方をよろしくお願いします。
MelinaLP
3712日前
了解しました。#807で僕が書き込んだ通り、
「・保護譲渡の申請があった場合、月初めに行われるメンテナンスで申請のあった保護はリセットして申請者に譲渡する。」とします。
ただし、譲渡時に申請者が保有している保護ブロックが申請された保護の面積に満たない場合は解除のみとします。また、譲渡時に申請者が保護を5つ以上持っている場合も同様に解除のみとしますので気をつけてください。
kyanepoyo
3712日前
了解です。ありがとうございます。
koromo22
3712日前
こんにちは。
ショップエリアを共有していると相手のショップ看板を取ることが出来ます。
これって仕様ですか?
看板取ると中身を盗めちゃう!
MelinaLP
3712日前
仕様です。
期限切れの区画に残るチェストショップの看板を破壊出来るための措置です。
koromo22
3712日前
なるほど!
了解です。
ogarin04
3712日前
ショップが少し重いようなきがします。
MelinaLP
3712日前
対応策を考案中です。
原因はチェストと看板の量にあるので、描画距離を小さくすることで軽く出来ると思います。
ogarin04
3712日前
わかりました。
ありがとうございます!!!
kyanepoyo
3713日前
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおミニマップ超便利いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
MelinaLP
3713日前
ここは交流する場所であってひとりごとを書き込む場所ではありません。
keikanosanは連続しての書き込み等、書き込みに対して少し問題があるように思います。次このような発言をした場合は、書き込めなくしますので気をつけてください。
kyanepoyo
3713日前
了解です。ご指摘ありがとうございます。コミュ障ですみません(^_^;)
kyanepoyo
3713日前
そもそもこの鯖でできるかわかんないけどww
MelinaLP
3713日前
今のところサーバーのバージョンは1.8なので出来るんじゃないですかね?
プラグインが対応し次第1,8.3にアップデートしようと思いますが、1.8.2以降は出来ないとコメントに書いてあったので、その場合は出来なくなるんじゃないでしょうか。
kyanepoyo
3713日前
分かりました。ありがとうございます。
kyanepoyo
3713日前
ネザーの岩盤突き抜け(https://www.youtube.com/watch?v=zoedwhjTDKM適な感じのやつ)ってチートに入りますか?
MelinaLP
3713日前
僕はチートとしては見ません。グリッチですね。
やっても良いですけど、何か問題があった場合には予告なく撤去します。
koromo22
3714日前
マイクラ内でメールした内容です。書き込み遅くなり申し訳ございません。
どっちが増加したのか分かりませんが-1051.-5の3555ブロック-1052.-5の3600ブロックと重複して保護が出来ていました。バグかと思い解除したらひとつだけ解除され保護ブロックを得したことになってます。
koromo22
3714日前
プレイに問題は発生してはいないのですが、保護上限5に対して6の保護が出来ていたので何か問題があるのかと思い報告しました。
増えた分については必要があればマイナスしてもらって大丈夫なので確認よろしくお願いします。
MelinaLP
3714日前
報告ありがとうございます。保護数に関しては、上限を5としたのは割りと最近なので、それ以前に6以上の保護を所有していた人は、保護を削除しない限り減らない仕様です。
ただし、保護が重複していたこと、保護ブロックが増えたこと、これらは問題ありますね。今日はもう遅いので明日以降確認してみます。
koromo22
3714日前
私がプレイ開始した時点で上限5になっていました。
MelinaLP
3714日前
すみませんが、保護を削除したのはいつ頃ですか?
ログをひっくり返して探すのである程度範囲を絞れると助かります。
koromo22
3714日前
12日の16時頃は保護が5個だったと思います。
次にログインしたのが23時半頃で保護が6個になってました。
ちなみに座標の数値も記憶違いでずれがあるかもです。
よろしくお願いします。
_PENGUINNNN
3714日前
BAN解除フォーラムに新しく書きこみました 確認してください
MelinaLP
3714日前
はい、確認しました。
誰が見てもAUTOですね、これ(´^o^`)
yucan007
3714日前
家を保護してるのに壊されたって言ってる人がいたんですが、そんなことってあるんですか?
MelinaLP
3714日前
有り得ますね。保護をして、その保護を共有した人は壊せます。
共有は慎重にしましょうね。ホームページの保護のかけ方をよく読んでみてください。
yucan007
3714日前
ありがとうございます
<< 前へ
1
...
117
118
119
120
121
122
123
...
130
次へ >>