Japan Minecraft Servers
サーバー一覧
イベント
ヘルプ
PE Servers
登録
ログイン
ホーム
/
まんまみーや (まみや鯖)
/
コメント
AqaMaguro
2447日前
watadoraさん超お久しぶりです(*´Д`)
最近またマイクラ熱がでてきたので参加させていただきます!
watadora
Server Owner
2446日前
AqaMaguroさん
ご無沙汰しております(*^_^*)
1.13サーバー公開も控えていますので、
どうぞ楽しんでいってくださいませー!
watadora
Server Owner
2447日前
<連絡>
1.13サーバー準備に向けた作業をしています。
その関係上、再起動を繰り返したり、数分〜数十分間サーバーが停止
することもありますが、ご容赦いただけます様お願いいたします!><
watadora
Server Owner
2446日前
<連絡>
現在一時的にdynmap停止中です!
復旧前提で動いていますので今しばらくお待ちくださいませ。
watadora
Server Owner
2448日前
<報告>
以前から管理代行を行っていましたが、この度正式にman_mamiyaさんから
オーナーを引継ぎ、正式な管理人として努めさせて頂く事となりました。
(変更できるタイミングが突然だったため、報告が逆となってしまい申し訳ないです。)
今後とも継続してサーバーの管理をさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします!
watadora
Server Owner
2451日前
<連絡>
本日、明日の夜21:30頃〜、半球支援鯖さんのニコニコ生放送の撮影が入ります!
名前等移ることがございますので、ご留意下さいませ。
一緒に盛り上げて頂ける方はご協力お願いいたします−><
Science_Haru
2455日前
質問です ホッパーが置けないです・・・( ;∀;)
エラーコードでは「There are already ore than 50 hopper in this area」と書いてあったので、既存のホッパーを数個なくしてみて試したのですが、相変わらずおけませんでした。
バージョンは1.12.2なので、アップデートみたいな問題はなさそうなのですが、McMMOの影響でしょうか?
何か知ってたらお願いします(-_-;)
APLN
2455日前
ホッパーはサーバーへの負荷がかかるためチャンク内に置ける数が限られているからです〜
watadora
Server Owner
2454日前
Tanishi0521さん
周囲に他の方の保護がある場合、そちらにあるホッパー等を検知してる可能性がありますね。
範囲はチャンクではなく、独特の計算式で算出されているようです。
一度取りはらえるものを全て払ったり、置き場所を変えてみるといかがでしょうか?><
watadora
Server Owner
2454日前
後可能であれば現場の配管もいたしますので、お声掛けくださいませー!
Science_Haru
2429日前
返信遅れました(*´Д`)
回答ありがとうございます!一回焼肉生産機の場所取り換えして試してみます!
MMLove
2446日前
今更ですがホッパー設置可能まで20マスちょい位だったはずです
watadora
Server Owner
2457日前
【重要連絡】v6回線(再)開通に伴い、アドレスに変更が生じました!
dynmap:http://manmamiya.ddo.jp:6210
アドレス:manmamiya.ddo.jp:14400
お手数お掛けしますがブックマークやログインアドレスの
変更対応をお願いいたします。
watadora
Server Owner
2463日前
<告知>
サーバー機の転居のため、10:00〜15:00の間、停止いたします!
ご了承頂けます様よろしくお願いいたします><
watadora
Server Owner
2463日前
プロバイダさんとの情報行き違いがありまして、現在すぐにインターネットに繋げられない状況です。
本日中には復旧予定ですので、ご不便お掛けいたしますがよろしくお願いいたします><
SION_DbD
2532日前
まさか53日ぶりにログインしても土地が残っていたとは…(むしろ怠けすぎた)
Ryota369
2539日前
アカウントが乗っ取られてしまいました
勝手にユーザー名が「Ryota369」から「Pablo3G」のような名に帰られてしまいました
現在公式のほうに問い合わせておりますが、
いつ元に戻るのかわかりませんので
Ryota369の土地などを保護延長してくださると助かります。
wikiのほうにもコメントしてますので確認よろしくお願いします。
watadora
Server Owner
2538日前
Ryota369さん
承知いたしました。ご丁寧な連絡ありがとうございます!
wikiへの書き込みも確認できました。
恐らく数日でMojangの対応が返ってくると思いますので、
復旧は大丈夫と思います(^_^)
nihontokage
2552日前
すみません、サーバーに入れないのですがどうしたらよいでしょうか?
MCBANSを見ても評価値が10なのですが、JMSのMCBANSを見ると0/10と表記されています。
これが原因なのでしょうか?ご回答いただければ幸いです。
nihontokage
2552日前
追記:サーバーに接続できません と表記されます。
Maipu
2552日前
サーバーのアドレスが変更されたのでまずはアドレスの確認をお願いします
nihontokage
2552日前
りょうかいです、ご回答ありがとうございます!
watadora
Server Owner
2554日前
<告知>
サーバー回線を新しくするため、これよりメンテナンスを開始いたします。
メンテ後はアドレスが変わりますので下記アドレスにご変更お願いいたします。
サーバー:manmamiya.ddo.jp:43210
dynmap:http://manmamiya.ddo.jp:6336
なお、これより投票設定の変更がありますので、メンテ後まで投票アイテムが
受け取れない恐れがあります。できましたらメンテ後の投票をお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします><w
watadora
Server Owner
2554日前
<連絡>
問題無くメンテナンス完了いたしました!
これでラグも抜本的な改善になると思いますので、
実際にプレイしてみてのご確認お願いいたします!( `_ゝ´)フォォー
chikara_O_UNImer
2560日前
土地の保護がないところにある看板保護されたチェストを壊すことはできないのでしょうか・・・家を拡張したいのですが保護チェストがあって・・・
Maipu
2559日前
対応します!鯖内にいるときにお声かけ下さいー><
chikara_O_UNImer
2558日前
了解です!座標は
x-307,z314~x-336,z353
です!私自身放置してることが多いので、鯖で見かけたらお声掛けしますヾ(*´∀`*)ノ
sida46985
2561日前
質問です。保護した土地の解除などはできるのでしょうか。
amata1219
2561日前
yama46985さん、こんにちは。
ご自身の保護地内に立ち、コマンド「/abandonclaim」と入力すると保護が削除されます。
なお、子保護の上で入力しますと子保護のみ消去される仕様です。
他にも便利なコマンドがありますので、詳細はまんまみーや公式Wikiをご覧下さいー。
コマンド一覧:http://manmamiya.game-info.wiki/d/%a5%b3%a5%de%a5%f3%a5%c9%b0%ec%cd%f7
sida46985
2560日前
ありがとうございます。コマンド一覧まで載せてもらい感謝です!
momo0906
2583日前
質問なのですが、Yuto9o6が主で一緒に建築してるのですが、保護は主が1ヵ月だか入らないと保護は切れてしまうのでしょうか?
それとも自分が入ってれば保護が切れる事はないのでしょうか?
Maipu
2582日前
保護が解除されることはないですがpermissionに追加されているようなのでどうせなら引き継いじゃいませんか(´・ω・`)もしくは延長申請が本人から出せるようなら出していただければ
momo0906
2569日前
ありがとうございます。
バイト終わりました。
バイト終わったの言うの遅くなりすみません。
watadora
Server Owner
2618日前
<連絡>回線の不調について
結論、治っておらず21時半頃よりインターネットに繋がらない状態となりました。
小手先の部分じゃないように思えますね…。
夜間は電話対応がない為、取り急ぎ回線業者に怒りの問い合わせメッセージを送りました。
この間ももし繋がるようでしたらログイン、プレイいただくのは大丈夫ですので、非常にご不便おかけしておりますがご容赦お願いいたします。
watadora
Server Owner
2616日前
本日、業者が来ている間に不具合が起きたため、症状を直接確認頂けました。
(ただし原因わからず、未だに復旧しておりません。)
宅内の配線ではなく建屋や周囲の環境による影響が考えられるとのことで、明日調査頂くこととなりました。
(最初からそうしとけよって話ですね…!)
そちらはそちらで進めておいて頂きますが、見切りを付けて別回線の契約も考えている事、取り急ぎ連絡いたします。
watadora
Server Owner
2618日前
<連絡>
インターネット回線に不具合が起きたようで、現在サーバーに繋がらなくなっておりご不便おかけしております。
回線業者には連絡し、本日中に一度見に来るとの事ですので、今しばらくお待ちくださいませ。
回線自身は業者を待たずに復帰するかもしれませんので、入れるようであればログインして頂いて大丈夫です。
以上、よろしくお願いいたします。
sasame_0
2618日前
しばらく前より参加させていただいているものです。対応、ありがとうございます。お疲れ様です。
nikuman0329
2618日前
了解です。対応ありがとうございます!
watadora
Server Owner
2618日前
<結論>
ネット端末の故障の可能性が大きく、交換頂きました。
ポート開放等々の設定完了次第復旧いたします!><
<内容>
過去約2週間の信号レベルを回線業者に解析頂き、
配線に問題が無い事を確認頂きました。
データを直接見せて頂きながら説明頂きましたので
まず間違いは無いと考えております。
連日ご不便をお掛けしている当件、一旦これで収束すると
思いますが、引き続きご様子を見て頂けます様お願いいたします><
nikuman0329
2618日前
了解です。お疲れ様ですー
watadora
Server Owner
2618日前
連絡漏れていましたが、復旧は21時ごろをめどにしております。
yuukisuzuki811
2624日前
動画とかって大丈夫なんですか?
amata1219
2624日前
Wikiにも明記されていないので事前許可不要だと思われますが、以前自分が動画撮影した際は下記の2点を行い撮影しました。
・全体チャットで動画撮影を行うという趣旨のチャットをする
・チャットを写さないで欲しい方が居た場合は、/ignore コマンドで非表示にする
ご参考まで_(:3 ∠ )_
Maipu
2624日前
その前に参加年齢は満たされてマスカ
nikuman0329
2626日前
土地の再生成を依頼した者ですが、再生成の範囲が自分の土地まで及んでしまっていたので土地の復元をお願いしたいのですがよろしいでしょうか?こちらもわかりにくくしてしまい申し訳ありませんでした
watadora
Server Owner
2623日前
nikuman0329さん
こちらこそ確認不足でご不便お掛けしております。
nikumanさんがインしているときに再生成範囲・復元範囲を
すりあわせさせて下さい。以上、よろしくお願いいたします。
nikuman0329
2620日前
はい、watadoraさんを休日によく見かけるので休日にはなるべくINしたりマップ見て確認しておきます。よろしくお願いします
nikuman0329
2626日前
今日って再生成ですか?
SION_DbD
2633日前
参加させていただいております。しおんことしゅれです。よろちく
<< 前へ
1
...
7
8
9
10
11
12
13
...
15
次へ >>