kasu world
discordに繋ぎたい方はここをクリック
pvpサーバー始めました!
通常のpvpアリーナのほかにskywarsもあります。
bot相手のpvpアリーナもありますので練習にどうでしょうか?
アスレティック始めました!
難易度高いです、しかしクリアすると賞金が半端ない!
一躍所持金のランク上位に入れるほどの大金!
是非挑戦してみてくださいませ!
当サーバーはサーバー通貨でFLY権限を買うことができます!
(メインサーバーのみ飛行可能)
上手くいけば初日から飛ぶこともできますよ~♪
購入金額は50万ドルです。
Mob arena とターミネーターで稼げば初日から50万ドルは可能です!
初回ログイン時の2000ドルをロビーにあるカジノで増やしてもいいですね♪
戦いも賭け事も嫌いな人は下に書いてある投票を利用しても良いでしょう。
10回ほど投票すれば50万ドルたまりますから。
投票の報酬金額上げました!なんと50000ドル!
投票特典にmcMMOのレベルアップに交換出来るクレジットも30追加!
ダイヤグロックが16個も手に入ります!
投票すれば最初から一気に裕福生活ですよ~!
新ゲーム導入!ターミネーター!
貴方は逃げ切ることができるか??
メインロビーにカジノ追加!
初ログイン時の2000ドル使って稼いじゃいましょう!
運が良ければいろんないい物買えちゃうかも♪
mcMMO始めました!
スキルレベルを上げればいろんな特典貰えます。
ランクアップ制も導入済みなのでMCMMOのレベル上がれば
ランクもアップしていき特典満載!!
生活サーバーとサバイバルサーバー×2、イベントサーバー×2、ゲームサーバー×4、ドロッパー、
計11のサーバーがあります。好みで入り分け出来ます。
ログイン出来るバージョンは 1.8X~1.18.X です。(java版,統合版も可能)
統合版も入れますが重たいです、一部表示出来ないアイテムもあります。
統合版では一部動作しないプラグインもあるのでjava版でのプレイをお勧めします。
生活サーバー(1.16.5)にはプラグイン入ってます。(このサーバーがここのメインサーバーです)
イベントサーバー(1.16.5)はクリエイティブモードです。(イベントに限らず物作りを楽しみたい方用)
サバイバルサーバー(1.16.5)はプラグインは入っていません。
サバイバルサーバー(1.18.1)は(1.18.1でプレイしてみたい方)
ゲームサーバー1 (1.16.5)(Skyblock,AcidIsland,CaveBlock,SkyGrid,Bedwars)
ゲームサーバー2 (1.16.5)(Quake,Block Party,Bomb Lobbers,Mini Walls,Party Games
Prop Hunt,Splegg,Temple Run,TNT Run,TNT Tag)
pvp(1.16.5)
terminator(1.17)
アスレチック(16.5)
bee swarm simulator(1.16.5)
ドロッパー(1.16.5)
いろんなサーバーを転々としてきたがどうも思ったような
プラグインが入っていない、要望をなかなか聞いて貰えない、などの不満を抱えている方
そんな方にこのサーバーは最適な場所ではないかとおもいます。
キープインベントリ有るので基本全ロス無しです(サバイバルサーバーを除く)
パルクール、PVPステージ、等もあります(難易度高いですが)
他の鯖にはない特殊な武器ツール等も多数用意してあります。
<プラグイン>
worldgurd (領域保護)(サバイバルサーバーにも用意)
Lwc (チェスト保護)(サバイバルサーバーにも用意)
home, sethome (設定数無制限)
Slimefun4 (工業系有、マジカル系有り、カスタムツール、その他多数)
Head Database (いろんなヘッド買えます)
GadgetsMenu (いろんなガジェット有ります、ペット、ミニチュアなど多数有り)
JetsMinions (ミニオンで農業自動化!)
JetsHoppers (ピックアップ転送ホッパー)
HopperSorter (ソート転送ホッパー、これ有ればバニラの仕分け機必要なし)
SignShop (自分でショップ持てます)
SignEdit (看板設置後編集出来ます)
その他便利な小物プラグイン多数有り
========== リソースパックについて ===============
当サーバーは独自のリソースパックを導入しており
現時点では、、、
1、サーバーセレクター(コンパス)で変更
2、メインサーバーの初期スポーンで看板クリックで変更
の二つの方法で変更できます。
しかし、これだと再ログインの度に繰り返さないといけません。
なぜならログアウトした時点で消去され手しまうからです。
そこら辺を解消するためには手動設定という方法があるので書いておきます
ますはリソースパックをダウンロードする。
リソースパックアドレス
(クリックしてダウンロード)
http://chosi.com/itemadder/pack.zip
ダウンロードが済んだら以下の方法で導入
導入方法
1、任意のリソースパックをダウンロード。
2、Minecraftを起動し、左下にある「設定...」をクリック
→「リソースパック...」をクリック。
3、「リソースパックフォルダーを開く」をクリック。
4、開いたフォルダの中に、先ほどダウンロードした
リソースパックのフォルダを移動させる。
5、されていない場合は一度選択画面を閉じ、
再び「リソースパック...」をクリックして表示を更新する。
6、「利用可能」にあるリストから導入したいリソースパックに
マウスを合わせると、パックのアイコン上に右向きの三角マークが
現れるので、右向きの三角マークをクリックする。
7、クリックすると「利用可能」から「選択中」に移動する。
右下の「完了」をクリックし、読み込みが完了すれば適用される。
なお使用中のリソースパックを除きたい時は
「選択中」から左向きの三角マークをクリックする。
<コンセプト>
ラグも無く、極端なプラグインの不具合もなく、ストレス無く楽しく遊べる
運営自ら楽しめる、そんなサーバーにしていきたいですね。
<ルール>
1, 他人の物を盗まない
2, 他人の建物、作った物、トラップなど壊さない
3, 他人を殺さない(同意の上でのPVPはOK)
入れてあるプラグインの説明などはdiscordに書いていくつもりなので
是非discordに繋いでみてください。
discordのアドレスはマインクラフトのサーバーに入りロビーにある看板クリックすれば
表示されますのでそれから繋いでください。
以上です。
ルールを守り楽しく遊びましょう!
****注意****
まだ色々やること(プラグインの検証、等)あるので再起動かける事が多いと思います
その都度サーバー上で伝えますんでplayerdataを守るためそのときは退出お願いします。
プラグインの使い方などまだ書いていないので貼ってあるURLを参考にするか
質問チャンネルなどで質問してください。
プレイヤー接続数
サーバ応答時間
可用性
Webサイトやフォーラムなどに貼り付けることの出来るバナーです。サーバーの状態に応じて自動的に更新されます。
- HTML
- BBコード
- HTML
- BBコード
- HTML
- BBコード
- HTML
- BBコード
- HTML
- BBコード
- HTML
- BBコード
- HTML
- BBコード
- HTML
- BBコード
- HTML
- BBコード
- HTML
- BBコード
コメントを投稿するにはログインしてください。